整体院 柊-hiiragi-

物を持ち上げる時の注意点!

ご予約はこちら

物を持ち上げる時の注意点!

物を持ち上げる時の注意点!

2025/07/15

こんにちは。玉名市の整体院 柊-hiiragi-の岩井です。
今日は物を持ち上げる際の注意点をお伝えしていきます。

ブログ画像

みなさん、物を持ち上げる時に上の画像のように持ち上げていませんか?
このような持ち上げ方をすると真っ直ぐ立っている時よりも椎間板に2倍以上の負担がかかることになります。
これを繰り返していると腰痛に繋がる可能性が高くなってしまいます。
どのような姿勢で物を持ち上げるのが良いかといいますと、下の画像のような姿勢で持ち上げるのが理想になります。

ブログ画像

腰を曲げるのではなく、膝を曲げて足の力を利用しながら持ち上げると腰への負担を減らすことが出来ます。持ち上げる物を自分の近くに寄せて上半身をなるべく真っ直ぐにすることもポイントです。
これは重いものを持つときに限らず、軽いものを持ち上げる時や何かを拾う時にもこの姿勢で行うことが大切になります。
ぎっくり腰は重いものを持つ時にだけ起こるものではありません。何かを拾おうと腰を曲げた時なども起きたりします。
普段痛みが出ない方でも姿勢一つで負担のかかり方は変わってきますので、日頃から意識して実践してみてください。
もちろんこれだけが腰痛の原因というわけではありませんので、一つの可能性として参考にしていただくと幸いです。

整体院 柊-hiiragi-
〒865-0061
熊本県玉名市立願寺160-1 ガーデンテラス立願寺206号室

#玉名市 #荒尾市 #大牟田市 #玉東町 #山鹿市
#整体院 #骨盤矯正 #骨格矯正 #猫背矯正 #O脚 #X脚
#反り腰 #姿勢改善 #肩こり #腰痛 #膝痛 #頭痛
#スポーツ障害 #睡眠不足 #睡眠の質 #学生OK
#キッズスペース完備 #お子さん連れOK #駐車場完備

 

----------------------------------------------------------------------
整体院 柊-hiiragi-
住所 : 熊本県玉名市立願寺160-1
ガーデンテラス立願寺206号室
電話番号 :  090-5962-0770


玉名で受ける腰痛をほぐすケア

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。